IMEパッドで読み方が分からない漢字を調べる

パソコンヤシステムです。

読み方が分からない漢字をどう入力していいか分からない場合の調べ方で、IMEパッドというWindowsの便利な機能について記事にします。

IMEパッドで読み方が分からない漢字を調べる手順


の「A」または「あ」を右クリック
の「IMEパッド」を選択します。

 


の手書き入力マークをクリックすると
の手書きスペースが表示されるので、マウスで手書きします。
で表示された漢字にマウスを合わせると読みが表示されます。