Windowsに隠された機能、God Mode(神モード)とは?メリットと設定方法

パソコンヤシステムです。

今回はWindowsで使えるGod Mode(ゴッドモード)について記事にします。

私が初めて聞いた時は、「ゴッド(神)というくらいだからどんなにすごい機能なのだろう?」と驚いたのですが、知ってみると機能は言うほど敷居は高くないですし、初心者の方ほどオススメの機能なのかもしれないと思いました。

God Mode(神モード)とは?

コントロールパネルにある設定項目一覧を最初から細分化して表示する事ができる機能です。(簡単に説明するの難しい。。。)

そうすることによって、目的の設定を開くまでの手順が少なくて済むというメリットがあります。

また初心者にオススメといった理由としましては、一つの画面で細かく設定一覧を確認できる(スクロールする必要はあるが)為、目的の設定項目までにどのような手順で進めばいいかと迷うことなく見つけることができます。

あとこんな設定項目があったのかという発見もあるかもしれません。

正直、説明するよりも実際に設定して見てみた方が早いと思います。。。

God Mode設定手順

簡単です。


デスクトップ画面で「右クリック」して「新規作成」→「フォルダー」と進みフォルダーを作成します。

 

GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}

フォルダー名を上記のように入力し「Enterキー」を押します。
手入力だと打ち間違いが起こるので、下記をコピーペーストされた方がいいと思います。

 


コントロールパネルのアイコンが名前なしで作成されれば完了です。

 


起動すると上記のように設定項目が細分化された状態で表示されます。